市政施行30周年記念アワードの発行準備が整いました。
電子メールで受け付け、PDF形式のアワードで
さくら賞、狭山池賞の2種類の発行となります。
平成30年1月1日より発行いたします。
申請お待ちしております。
de JQ3MZL
2017年12月29日
30周年記念アワード発行します
posted by OSRC at 06:16| Comment(0)
| 日記
2017年12月17日
「CQ誌 創刊70周年記念アワード特別賞・市郡区1000」の記念盾が届きました

差出人を見るとCQ出版社からで、中には「CQ誌 創刊70周年記念アワード特別
賞・市郡区1000」の記念盾が入っていました。
16年12月にアワード申請を送ってから1年、アワードの不正申請局もあったこと
で、審査が厳しかったようです。
CWのミスコピーもカードが届いてから判明しても、申請期間が過ぎてからは訂正
もできず、予備を含めたリストを提出していたので、何とか達成できていたよう
です。
de JQ3MZL
posted by OSRC at 18:21| Comment(2)
| 日記
2017年12月05日
JARLガイダンス局と総通監視とのコラボ
posted by OSRC at 22:23| Comment(0)
| 日記
2017年11月26日
鳥取砂丘 ポケモンイベント
昨日から始まった 鳥取砂丘のポケモンイベントに本日日帰りで行ってきました。
午前4時ごろ出発し、 最初はJQ3MZLとの交信に鳥取県西伯郡へ 大山の西側
です。7時半ごろ7MHz/CWで交信。そのあと 鳥取砂丘へ向かいました。
車を鳥取市役所の駐車場に入れ 鳥取駅の無料パス待ちに並びました。ここは大型
観光バス8台がピストン運転。300名以上並んでましたが 1時間後には乗車でき
鳥取砂丘へ向かいました。 他にもイオンから無料バスがいっぱい運行されてました。
至る所で 警官がおり バス優先で誘導していました。
砂丘周りの駐車場は満車で道路で空き待ちの車でいっぱいです。
さて砂丘に行くと 人・人・人とこんなに砂丘に人がいるなんて信じられません。
ほしいポケモンは「バリヤード」 と言う北米にしかいないポケモンが 砂丘に
現れるのと、「アンノーン」と言うレアなポケモンです。ただ アンノーンは
狭山で2匹捕まえているのでバリヤードだけです。
鳥取駅でバス待ちしていると そこに「バリヤード」出現し確保。これで砂丘では
ゆっくりと ポケモンゲットできました。
これだけ人が集まれば経済効果はすごいでしょう。 駅のお土産売り場はポケモン
ハンターで売れに売れていました。 宿も金曜から日曜日まで満室です。
横浜球場でのイベントの時は大人数の人が携帯を使ったためネット エラーで満足
に出来なかった経験から ドコモ au ソフトバンクが臨時のアクセスポイント
用に中継車?を周辺に何台か配置してました。
本日総走行距離610kmでした。
de JA3UJR
午前4時ごろ出発し、
です。7時半ごろ7MHz/CWで交信。そのあと 鳥取砂丘へ向かいました。
車を鳥取市役所の駐車場に入れ 鳥取駅の無料パス待ちに並びました。ここは大型
観光バス8台がピストン運転。300名以上並んでましたが 1時間後には乗車でき
鳥取砂丘へ向かいました。
至る所で 警官がおり バス優先で誘導していました。
砂丘周りの駐車場は満車で道路で空き待ちの車でいっぱいです。
さて砂丘に行くと 人・人・人とこんなに砂丘に人がいるなんて信じられません。
ほしいポケモンは「バリヤード」
現れるのと、「アンノーン」と言うレアなポケモンです。ただ アンノーンは
狭山で2匹捕まえているのでバリヤードだけです。
鳥取駅でバス待ちしていると そこに「バリヤード」出現し確保。これで砂丘では
ゆっくりと ポケモンゲットできました。
これだけ人が集まれば経済効果はすごいでしょう。
ハンターで売れに売れていました。
横浜球場でのイベントの時は大人数の人が携帯を使ったためネット
に出来なかった経験から ドコモ au ソフトバンクが臨時のアクセスポイント
用に中継車?を周辺に何台か配置してました。
本日総走行距離610kmでした。
de JA3UJR
posted by OSRC at 05:40| Comment(0)
| 日記
2017年10月28日
憧れの女湯に潜入


年以上前に入ったきりの女湯に入ってきました。
もう日本に2人しかいない中島さんか描かれた富士の絵です。男湯はいつでも見
ることはできるのですが、女湯は次の書き換えまで見ることができません。
制作過程は、朝日新聞デジタルや、11月9日のチチンプイプイ(MBS)で放送される
ようです。
製作時間は休憩を含め一枚2時間の早書きでした。
de JQ3MZL
posted by OSRC at 07:40| Comment(0)
| 日記
2017年10月24日
ナンバープレートを交換しました

換しました。
軽四ですが白ナンバーになりました。
図柄ナンバープレートは、地方版は結構あるようですが、スポーツイベントで
は、ラグビーワールドカップに次いで2種類目です。
3Kの寄付金を交付手数料に追加すると虹色の背景がつきました、もちろん確定
申告で寄付金控除が受けられます。
posted by OSRC at 06:23| Comment(0)
| 日記
2017年10月14日
鷲羽山展望台
posted by OSRC at 14:36| Comment(0)
| 日記
2017年10月01日
「8J30OS」開局しました
posted by OSRC at 18:16| Comment(4)
| 日記
2017年09月26日
「芋掘り&BBQ」
9月24日(日)昨年同様、富田林市佐備で「芋掘り&BBQ大会」を開催、
大人28人、子供6人が参加、芋掘り、BBQ、「8N3DNP」の移動運用で
楽しい1日を過ごしました。 Photo by JA3AER DE JO3LZG
大人28人、子供6人が参加、芋掘り、BBQ、「8N3DNP」の移動運用で
楽しい1日を過ごしました。 Photo by JA3AER DE JO3LZG
posted by OSRC at 18:13| Comment(0)
| 日記
2017年09月13日
OSRC旗が出来上がりました
一昨日、帰路に天満橋へ寄って「クラブ旗」を引き取ってきました。
大きい旗は、綿ブロード生地・反応本染めなので「深緑」ですが、
手旗は、テトロンツイル生地・染料インクジェット印刷なので、
同じ色にならずです。大事に使っていきましょう。
初使用は、「芋掘り&BBQ大会」です。 DE JO3LZG
大きい旗は、綿ブロード生地・反応本染めなので「深緑」ですが、
手旗は、テトロンツイル生地・染料インクジェット印刷なので、
同じ色にならずです。大事に使っていきましょう。
初使用は、「芋掘り&BBQ大会」です。 DE JO3LZG
posted by OSRC at 16:07| Comment(0)
| 日記