昨日仕事が早く終わり、チェックインまで時間があったので
ホテルの駐車場(許可をもらいました)にてQRV。
周りにクルマや建物があり、また手持ちの道具の関係もあり相当無茶苦茶な
アンテナ設置になりました。
桜の幹(許可済み)からバスのミラーステーへ約10mのワイヤーを高さ2mに
水平に張り、アースはバス車体にマグネットアースシートで取りました。
アンテナアナライザーでのSWR測定では21MHz以外は1.5以下で良好。
実際のQSOはQRPの為か、アンテナの性能かなかなか取ってもらえず、
やっと横須賀の移動局と31のレポートでQSO。
最終的には51まで上昇しました。
(受信は終始59でしたが多少のQSBあり)
チェックインの時刻になったのでこれにてQRT。
Rig FT-818ND(5W QRP) ANT longwire+CAT-10(COMET)
7MHz SSB
DE JP3PRU/5 徳島県阿南市移動
2021年03月19日
仕事の合間に移動運用
posted by OSRC at 08:04| Comment(0)
| 日記