毎年、実を付けてくれる梅です。 DE JO3LZG
2021年03月01日
遅咲きの実梅が咲きました
posted by OSRC at 17:38| Comment(0)
| 日記
2020年11月27日
2020年11月07日
アンテナのダウンサイジング




10月29日(金)快晴のもとクランクUPタワーのANTを取替え、 XYLからの強い要望でダウンサイジングしました。 2018.9.4の台風21号で45度回転したナガラの4エレ八木 (TA-341-40)重さ27.5s、最大エレメント長12.9mを撤去して、 ミニマルチの2エレ(上下2段)7バンドロータリーダイポール (MDP―7)重さ7.0s、エレメント長8.5mを取付ました。 アンテナを見上げた時の圧迫感がなくスッキリしました。 これでWARCバンドにもオンエアできるので良かった。 JA3UJR、撤去から取付までありがとうございました。 DE JO3LZG
|
<!{hyphen_**}[if gte mso 9]><![endif]{hyphen_**}>
-->
posted by OSRC at 11:31| Comment(0)
| 日記
2020年11月02日
2020年08月15日
2020年05月08日
やっと愚作で整理しました
posted by OSRC at 22:26| Comment(0)
| 日記
2020年04月16日
BSアンテナとCSアンテナの二つが一つになる



既設のBSアンテナとスカパー用CSアンテナを外して 2K4K8K・45形BS・110度CSアンテナの 右・左旋円偏波対応に取り替えて、ちょっとスッキリしました。 本体に上下角の目安になる日本地図が表示されており、 東西の調整用には「方向調整用LEDレベルインジケータ」が 附属しているので設置は簡単になっていました。 DE JO3LZG |
<!{hyphen_**}[if gte mso 9]><![endif]{hyphen_**}>
-->
posted by OSRC at 12:27| Comment(0)
| 日記
2019年12月15日
2019 大阪狭山ラジオクラブ忘年会
2019/12/14 午後6時から「レストランSAYAKA」で
大阪狭山ラジオクラブ(OSRC)の忘年会を開催しました。
今年入会の2局も含めて20名の参加のもと、
アイボールQSOで楽しいひとときを過ごしました。
DE JO3LZG
posted by OSRC at 16:22| Comment(0)
| 日記
2019年10月28日
大阪狭山市総合防災訓練に参加
posted by OSRC at 22:37| Comment(0)
| 日記
2019年08月31日
初秋の霧ヶ峰高原・車山
posted by OSRC at 16:19| Comment(0)
| 日記